プライバシーポリシー
当社が取扱う個人情報について
当社では「個人情報保護方針」に基づき個人情報の適切な保護に取り組んでいます。当社が事業の用に供するために取得し、または保有する個人情報について、以下の通りお知らせいたします。
(1)個人情報の取扱事業者の名称及び住所並びに法人にあたってはその代表者の氏名
事業者名 :Aiロボティクス株式会社
代表取締役:龍川 誠
住所 :東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
(2)個人情報保護管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名、所属及び連絡先
個人情報保護管理者:梶間 淳志
電子メール :info@ai-robotics.co.jp
(3)個人情報の利用目的
当社が事業活動において取扱う個人情報の利用目的は、次の通りといたします。
① 保有個人データ
個人情報の種別 利用目的
取引先情報 業務管理、各種連絡、請求、支払い管理のため
従業者情報 従業者管理に係わる業務に利用するため(業務・労務・人事管理業務、給与関連業務、福利厚生業務など)
採用応募者情報 採用に係わる業務に利用するため(採用に関する情報提供、採用可否判断、採用業務に関する連絡など)
退職者情報 退職者との連絡、退職者からのお問合せへの対応に利用するため
お問合せ者情報 お問合せに回答するため
当社ECサイト購入者情報
(会員) ログイン時およびログイン後における本人認証、各種画面における会員情報の自動表示のため
当社で取り扱う事業においての各種メールマガジンなどの情報提供のため
受発注管理、商品発送やアフターサービスのため
お客様からのお問い合わせに回答するため
商品に関する各種連絡のため
ショッピングローン等の入金管理のため
当社ECサイト購入者情報
(ゲスト購入者) 当社で取り扱う事業においての各種メールマガジンなどの情報提供のため
決済を含む購入手続きや配送、アフターサービスのため
受発注管理、商品発送やアフターサービスのため
お客様からのお問い合わせに回答するため
商品に関する各種連絡のため
ショッピングローン等の入金管理のため
出店先ECモールの購入者情報 受発注管理、商品発送やアフターサービスのため
購入代金の請求・決済を完了させるため
会員情報 商品発送のため
当社事業に関する各種キャンペーン・サービスなどの案内のため
その他弊社の事業に付帯・関連する事項のため
その他、個別に書面で明示したとおりの利用目的とします。
② それ以外取得個人情報
個人情報の種別 利用目的
受託した業務により取得した個人情報 契約及びそれに伴う連絡、受託業務の遂行、アフターケアなどに利用するため
求人サイトから取得した情報 求人者に対する採用の可否を判断・通知するため
当社運営のECサイトで取得する送り先情報 ギフト配送として本人以外に配送をするため
(4)個人情報に関するお問合せ窓口
保有個人データに関わるものを含め、個人情報の取扱についての苦情・相談、問合せは、下記の【問合せ窓口】までお申し出ください。
(5)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
一般社団法人日本情報システム・ユーザー協会
認定個人情報保護団体事務局
〒104-0045 東京都中央区築地一丁目13番14号
NBF東銀座スクエア(2階・5階)
03-6264-1318
(6)開示等の手続について
当社では、保有個人データに関して、ご本人の開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)の請求に迅速に対応いたします。ご希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人或いはその代理人であることを確認した上で、合理的な期間及び範囲で対応いたします。
開示等のご請求にあたりましては、なりすましによる情報漏えいを防止するため、ご本人様またはその正当な代理人様であることの確認が必須となります。つきましては、下記に定める方法にてご本人様確認または代理人様確認を実施させていただきます。
【開示等のご請求における本人確認・代理人確認について】
1. ご本人様確認の方法
ご本人様からの請求であることを確認するため、以下のいずれかの書類のコピーをご提出ください。
・運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(顔写真のある面のみ)、在留カード、特別永住者証明書、有効期限内のものに限ります。
本籍地など、確認に不要な個人情報は黒塗りするなどして判読不能にしてください。
・住民票の写し(発行から3ヶ月以内のもの)
・公共料金の領収書(電気、ガス、水道、電話など。発行から3ヶ月以内のもので、氏名と現住所が記載されているもの)
ご請求内容によっては、上記書類を2種類以上ご提出いただく場合がございます。
2. 代理人様確認の方法
代理人様による請求の場合、上記「1. ご本人様確認の方法」に記載の代理人様ご自身の本人確認書類のコピーに加え、以下の書類をご提出ください。
・法定代理人の場合:戸籍謄本、成年後見登記事項証明書など、法定代理権があることを確認できる書類のコピー(発行から3ヶ月以内のもの)
・任意代理人の場合:ご本人様による委任状(実印が押印されたもの。委任事項、委任する個人情報の内容を明記してください)
・ご本人様の印鑑登録証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
(7)開示等の受付方法・窓口
保有個人データに関する開示等のお申し出は、下記の受付窓口までご連絡ください。ご連絡いただきましたら、当社所定の「保有個人データ開示等請求書」を郵送または、FAX、メール等でお送り致します。内容ご記入の上必要書類を同封し、郵送またはメール等にてお申し込み下さい。(送付料は請求者のご負担となります。)
ご本人(または代理人)であることを確認した上で、ご希望の開示方法により回答いたします。
(8)個人情報の安全管理のために講じた措置について
当社では、個人情報を厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報に関する規程等を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。
個人情報の適正な取扱いの確保のため、組織的・人的・物理的・技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
【組織的対策】
全従業員を対象に年1回個人情報保護研修を実施しています。
【人的対策】
入社時及び退職時に個人情報を含む機密保持契約書類を取得しています。
【物理的対策】
従業者の入退室管理は「入退管理システム」にて行い、オフィスへの訪問者に対しては、入口で身分および用件を確認のうえ、「来訪管理システム」に日付、社名、名前、入館時刻を記録しています。
【技術的対策】
アクセス権を持つIDは個人情報保護管理者が発行・更新・廃棄の管理を行い、情報を使用しなくなったユーザーのアクセス権は直ちに抹消しています。
具体的な安全管理措置については下記【問合せ窓口】よりお問い合わせください。
【問合せ窓口】
窓口の名称 個人情報問合せ窓口
連絡先 窓口責任者:梶間 淳志
住所 :東京都港区六本木6-10-
六本木ヒルズ森タワー35F
電話/FAX :03-6809-0142/03-6809-0143
電子メール:info@ai-robotics.co.jp